ジャガイモの芽かきを画像入りで説明。これで納得かも。

月曜日, 10月 16, 2023

ジャガイモ

ほとんど芽が出たので芽カキを開始。雨が降りそうです。その前にやっちゃいましょう。

お早うございます。ヒロくんです。


この記事はジャガイモの芽かきの事を書いています。今年は猛暑だったので何日かは忘れましたが9月に入ってから植えつけました。

私と同じで、初めて秋ジャガを植えて芽が出て来た方もおられると思います。参考までに書いてみました。


庭の畑で猛暑の最後の頃にジャガイモを植えましたが、種芋は春に収穫した残りです。週末は雨らしいので先日芽かきと土寄せをしました。


ジャガイモの芽が日に日に伸びてきています。1日にいくら伸びるのか計った事も無いので分かりませんが、とにかく早いですね。

画像があるので今日のと比べてみましょう。

先先日の画像です。


今日の同じジャガイモの画像


比較するのは無理ですね。でも、何となく1.2倍以上は大きい様な気がします。定点撮影じゃないので無理でした。

とにかく、今日も何時雨が降るか分からない感じです。明日は明日にならないと分かりませんね。
やっちゃいましょう。

1週間に1回しか畑に行けなかった時は20㎝以上伸びていて、もう蕾が出て来るんではという様な感じの時がありました。

それからは割と早めに芽かきをする様になりましたが、収穫量に影響はありませんでした。

芽かき開始

10㎝位になったら1、2本残して取っちゃいましょう。これを芽かきといいます。今現在12㎝位かな。

今迄ジャガイモの栽培は毎年やってきましたが、芽カキの画像は撮った事がありません。今日は頑張って撮って見ました。

うまく撮れたようですね。


こんな感じで指で抜きたい芽を挟んで、手は地中にある種芋を引っ張らない様に軽く掌で押えます。そしてもう一方の手で引き抜きます。

なるべく斜に引っ張った方が良い様に思います。

怖い方もいらっしゃると思います。その時ははさみで少し土の中に刃先を入れて切っちゃいましょう。

実際、押さえ方が悪くて種芋を土の上まで引っ張り出したことがあります。そのまま埋めておきましたが良いジャガイモが出来ました。

でも、真似はしないでください。たまたま幸運だっただけかもしれません。


間違って残す方を切らない様に落ち着いてやりましょう。ここは1本だけ残しました。あとで伸びて来る芽もあります。

それも同じように抜くか、はさみで切りましょう。


追肥をします

追肥をしたら土寄せもしますが、ジャガイモに関しては追肥、土寄せは2回だけです。しっかりやりましょうね。

追肥にはこの前、苦土石灰か化成肥料か分からなくなり、調べた結果化成肥料の判定が出た、あの袋の中の物を使います。

もし苦土石灰だったらどうなるんでしょうね。多分、検索しても出てこないでしょう。


一度は使わなくてはならないですからね。捨てるには多すぎますし、高騰しているので何といっても勿体ないです。

残した芽の周りに軽く一握り、30g程度をまき、土と良く混ぜてあげます。


これは私の初めからのまき量で、最初に見た参考書の通りに気真面目にズーッとやっていますが人によっては1㎡に付き30gという言い方をしている方も見受けられます。
1㎡というと6個か8個です。

別な人は肥料も苦土石灰もまかないと言っています。十人十色で分かりません。
私の場合は多すぎますよね。
でも、これで良い形のジャガイモが採れていますから問題は無いのでは。と思います。

土を寄せます。今回は軽く寄せるだけです。先程中耕しましたから寄せ易いはずです。


こんな感じですね。これからどんどん伸びてきますよ。それから他の野菜と違いますからこの後水をあげなくていいです。

種芋に含まれている水分で十分で、余程の日照りにならない限り水やりは必要ありません。

次回の追肥と土寄せは蕾(つぼみ)が出来てきた時ですよ。その時はたっぷり土寄せをしなくてはなりません。



窮屈ですが、元々が無計画でやっていますからね。ほゞ全滅したニンジン等の為にも畑に緑色が増えてくれば、いくらか気が休まります。

後書き

4個種芋を植えて3個出ました。1個は駄目かなと思っていましたら、チラッと見ると割れ目が出来ていました。
春の残り芋から芽が出ている物がありますが、それは可能であれば追肥をします。何しろ白菜の傍から出ている物もありますからね。
そっとしておきます。それでも小さいイモは出来ます。

パーフェクトになるかもしれません。100%芽が出るのは私にとっては珍しい事です。芋が悪いのか私が下手なのか必ず1、2ヶ所は芽が出ないところがあります。


分かりずらいですね。拡大写真は撮りませんでした。

借りている畑では40個以上植えますから、パーフェクトは難しいです。それにモグラもいますからね。

モグラはジャガイモを食べませんが、トンネルを掘る際に種芋を地表に押上げることがあります。
それに作った穴を通ってネズミが食べに来ます。このネズミが色々と悪さをするんですね。
庭の畑にはモグラは出ないと思いますが。



ここまで読んで下さり、ありがとうございました。

自己紹介

自分の写真
宮城県, Japan
hiroくんです。 はじめまして。 このブログは私の家庭菜園の悪戦苦闘の内容を中心に書いています。 たまに息抜きに今までのペットの事を書いたり、気になった事を書いたりと、寄り道しています。 今回、家庭菜園のブログの中で日記帳の物を他の物と混ぜて別ブログとして立ち上げました。その中では書きたい事を遠慮なく書くつもりです。

Blog Archive

「にほんブログ村」と表示のある4個だけです。CMらしきものは関係ありません。

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

ブログ アーカイブ

QooQ