モザイク病のジャガイモの葉が1株だけ枯れた。試しに掘るが小さい。

火曜日, 6月 18, 2024

2024年.ジャガイモの栽培記録

普通なら収穫が始まる時期だが今年は梅雨が遅い。降りだす前に掘り出して廃棄するか決めないと。

お早うございます。ヒロくんです。


一ヶ所だけ、すっかり枯れてしまったところがあります。派手にモザイクがある葉を除いたので葉にも茎にも力が無くなったんでしょうね。

それよりも、葉がモザイクで覆われて光合成が出来なくなったのかもしれません。左側も危ないかもしれません。

全体的に色つやが悪いですね。


光合成がもう出来ないので掘り出すしかありません。

と、言うより梅雨が始まる前に全て掘り出さないといけませんね。もし、長い梅雨になると腐れてくる恐れがあります。

ジャガイモの腐った臭いは強烈ですよ。

一度だけ長梅雨で収穫するのが8月になった事があります。芋はかなり大きくなりましたが、殆ど腐っていました。

モザイク病の上に腐ったら、踏んだり蹴ったりです。

今回のモザイク病を発見して、右往左往した時の記事です。読んで頂けたら嬉しいです。

とにかく、食べても大丈夫。と言うのが唯一の救いですね。


まずは、芋がどんな状態か目で確かめる

間違い無く小さく、しかもモザイク病の芋なんて見たくありませんね。

でも、少しでも改善して欲しいとの願いがあります。それで全部捨てずに汚れた葉を取ってみました。

調べたところでは葉の斑点は取り合えず収まった様に感じます。目を近づけないと点々が見えない位小さいです。

まったく無い葉もありますから、ひとまずは収まった感じですね。

ウイルスなので日光消毒位しか方法は無いらしいので、最近の高気温で消毒が進んでいるのかな。


芋を残さない様に慎重に探す

小さいのは分かっていますので、スコップで掘ったら見逃してしまいます。移植ゴテで脇から掘り進めていきます。

小さいのが6個ありましたが、他には無いようですね。残す訳にはいかないので徹底的に探しましたがこれだけです。

よく見かけるごく小さいのもありませんが、種芋は黒っぽいですね。これは病気だからと言う感じではありませんね、何時もの事です。

大きくて4、5㎝位。

1個だけ斑点模様の酷い物がありますね。

これだけはゴミ袋に入れて捨てます。

モザイク病の症状

これがモザイク病の症状なんでしょうね。葉と同じで嫌な模様が付いています。


食べても大丈夫らしいけど気になる

色々調べましたがジャガイモはモザイク病にかかっても食べられるそうです。人間に感染することは無いとの事です。

捨てるのが勿体ない。と思う人が試しに食べた結果なのでしょうけれど、有難い事です。

でも、この模様を見ると気が引けますね。

他のは見た目も大丈夫そうですので、取り合えづ段ボールに入れて庭の日陰に置いておきました。


種芋にしては絶対ダメ

基本的にお店で売っている種芋は消毒してあります。しかしモザイク病はウイルス病なので、どうしようもありません。

なので売っている物にも紛れ込んでいる可能性があるとの事です。

猶更、このまま畑に置いておくことは出来ませんので、完全に取り除く必要があります。

それで、何時もより時間をかけて探しました。

今回でも数ヶ所から前に残してしまった芋が芽を出しました。

今問題になっているジャガイモで残ったものは秋に芽を出すでしょう。完全に取り除くのがとても大事です。

去年の場所からは芽が出ていませんので、1年後に芽を出すということは無いのかもしれませんが、確かな事は分かりません。


食べられるなら少しでも大きくしたい

性格が卑しいのか、本当に勿体ないと思っているのか自分でも判断は尽きませんが、食べる為に収穫するなら出来るだけ大きくしたいですね。

それで病気を発見した日に全て抜く事を止めて、葉だけを除去しました。一部は茎ごと切り取りましたが。

芋の大きさは今日ので4、5㎝位です。他の葉が残っているものはもう少し大きいかもしれませんが高が知れていますね。


梅雨前に全て取ろう

ここは宮城県の中央あたりですが、南部の梅雨入りの平均は6月12日らしいです。今日は雲は多いながら晴れで30℃は越えています。

梅雨入り情報を見て見ると6月17日とか、今日なんですね。Microsoftの天気予報は何か面白いですね。新しいのは何時出るんでしょう。

おかしいので、googleで調べて見ると今週の末には梅雨入りしそうです。でも、予報ですから定かではありません。

予報官も右往左往している様ですが、個人的な考えでは本州の東北南部まで今週末辺りに一気に梅雨入りする様な気がします。

何にしても2、3日良い天気が続かないと収穫出来ませんから今が一番良いのですがね。明日か明後日に様子を見て全て取ります。


畑を綺麗にして日光消毒

何しろ日光消毒しか有効な手段は無い様です。

梅雨入りしたら、それも出来なくなりますので早いにこした事はありませんので、さっさと収穫したいと思います。

日光消毒出来ないと益々伝染していくんでしょうね。


後書き

今朝、何時迄も倒れないで頑張っている一畝分の玉ねぎの茎を全て折りました。養分を吸うのを止めさせる為です。

これも収穫時期真っ最中の物ですが、肥料過多で中々倒れてくれません。何日か前に試しに4個ほど倒したのですが、その後自然に倒れる物は現れませんでした。

夏前の大事な主要野菜が、思うようにいかないのが今年の特徴ですが、これも1、2日後には収穫します。

空梅雨を期待すると腐れますからね。

妙に気ぜわしい時期になってきましたが、普段の状態でしたら嬉しかったのですが。


先程、記事を書くのを中断して残った玉ねぎを全部収穫してきました。前回もそうですが肥料過多の畝は葉も根も切らないで紐でぶら下げました。

何か書いているうちに明日は雨予報と知りましたので、そのまま梅雨入りされたら拙いと思い急いで収穫してしまいました。

本当に気ぜわしいです。

おかげで半袖で出ましたので黒い蚊に大分刺されて痛いです。


「2024年.ジャガイモの栽培記録」をまとめています。宜しければどうぞ。


ここまで読んで下さり、ありがとうございました。

自己紹介

自分の写真
宮城県, Japan
hiroくんです。 はじめまして。 このブログは私の家庭菜園の悪戦苦闘の内容を中心に書いています。 たまに息抜きに今までのペットの事を書いたり、気になった事を書いたりと、寄り道しています。 今回、家庭菜園のブログの中で日記帳の物を他の物と混ぜて別ブログとして立ち上げました。その中では書きたい事を遠慮なく書くつもりです。

Blog Archive

1日10分からできる!節約・副業でお小遣い稼ぎ!ポイ活ならモッピー

「にほんブログ村」と表示のある4個だけです。CMらしきものは関係ありません。

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

ブログ アーカイブ

QooQ