止めてー! ジャガイモの畝で雀がクレーター掘り。種芋が顔を出す。

土曜日, 4月 06, 2024

2024年.ジャガイモの栽培記録

毎年思いますが、我が家の畑は雀たちの餌場兼虫落としに絶好の場所。何か対策を考えねばなりません。

お早うございます。ヒロくんです。


ジャガイモの発芽気温は15~20℃で地上に芽を出すのは1週間~10日位と言われています。中には1ヶ月とも言われていますね。

これはホームセンターで売っているので、もう埋めても良いんだろうと早合点して2月末頃にでも埋めたのかな。

私は元々発芽させてから埋めてます。しかも宮城県ですのでホームセンターの手には乗りません。

それに購入したのは3月5日で、全てが芽を出していました。

また来るのが嫌でしぶしぶ購入。

それでも段ボールに入れて風通しの良いところに保管しておきました。

この条件ですと今月半場頃には地上に葉が出て来ると思います。


4月3日に空いている畑を耕しました。目的は害虫探しですが、その時に去年のジャガイモが3個ほど出てきました。

何れも芽が出ていませんでしたね。

と、いう事は自然界ではまだ芽が出ない。と、いう事になります。

ホームセンターで売っていた種芋は芽が出ていましたので、温暖な土地のジャガイモですね。地元のでは無いという事がはっきり分かりました。

ホーマックなので全店で一括して大量に注文するんでしょう。


いかに芽出し作業が大事か、これを見て分かりましたね。

それを雀が・・・


雀が虫落としの為に穴を開けた。しかも溝の上に。

この事を書くのに、これだけ文字数を使ってしまいました。本題に即入るのが良いらしいのですが何か味気ない。

見つけたのは昨日の午後かな、長ネギ等に水やりをしている時でした。

何か、あちら、こちらがくぼんでいる。

今日はもっと増えています。

その場所はジャガイモの畝です。

雀ですね。

10ヶ所程掘られていますが、計ったように種芋を植えた溝の上あたりです。まるでクレーターの様です。

もう少しで種芋の頭が見えそうな深さの物もあります。

何しろ種芋の上は7㎝しかありません。


どうしたら良いんだべ。芽が出る迄水をまく訳にもいかないし。

来ないようにするには、どうしたら良いんでしょう。

何しろ斜め下のお宅の屋根瓦の下、軒先奥に雀が巣を作っています。

そこから何時も覗いているんですね。

我が家の庭は柿の木も梅の木もありますので、臭いを嗅ぎつけた虫が寄ってきて雀の格好の餌場となっています。

而も、畑がありますので猶更ですね。

野菜に集る(たかる)虫を食べに来ます。それに我が家は、この辺としては高めの木が多いので夏は物凄く多くのセミが地下から出てきます。

雀に追われたセミの叫び声が夕方まで響き渡りますが、こちらは成す術がありませんね。

そんな訳で、雀にとっては格好の餌場ですから年中こんな感じで油断が出来ません。


雀は体についた虫を柔らかい土で払い落します。

彼らにとっては大事な作業ですが、芽を出す前にそれをやられると種だったらどこかに飛んで行きますね。

全く困ったもんです。

まあ、葉が出て来るとその場所ではしなくなりますが、

何か手が無いか、無い知恵を絞ってみましょう。


あるだけの支柱を刺しておく

一番手っ取り早いのは適当な長さの支柱をあるだけ刺しておくことですね。狭いと言いながらもジャガイモの畝は一応220×100㎝ちょっとあります。

結構大変かもしれません。

60㎝の長さの支柱は30本程ありますから、これを全部刺せば雀は羽根を羽ばたく「虫落とし」が出来なくなります。

雀はけっして無理をしませんからね。

そう、雀は賢いです。大事な羽を痛める事はしません。


水をまいて常に畝の表面を濡らしておく

雀は濡れた土では「虫落とし」をしません。かえって泥が跳ねて羽にこびり付いてしまいます。

なので常に畝の表面を濡らしておくのは良い考えです。

が、年中水をまいていると種が腐りますし、土が固くなって芽が出にくくなります。

それに、水道代も馬鹿になりません。

適度に雨が降ると良いのですが。


黒マルチを張る

良い手ですが、最初から張らないと駄目ですね。

黒マルチは出来るだけピーンと張りたいものです。種芋を植えた後ではそれをやると穴を開けられません。

30㎝間隔で植えていますから大体一は分かりますが、絶対じゃ無いですからね。


結局、「一番長い支柱で邪魔をする」に決まった

雀は何か物があると羽を痛めるので「虫落とし」をしないと先ほど書きました。

障害物を置くのが一番良い様です。

短い支柱を刺す為には、どうしても畝の中に入らなければいけませんね。せっかく土の高さを揃えた中には入りたくありません。

自分の足跡で滅茶苦茶になります。

その点、長い支柱ですと端から端まで何とか届きます。

最初は溝の両脇に210cmの支柱を置いてみました。

これではちょっと支柱の間が不安

でも、何か不安ですね。
雀は小さいですから真ん中でやりそうです。
間にも置いてみました。

今度はどうかな

これで良い様ですね。
これで雀も入ってこないでしょう。

昨日、種を蒔いたニンジンは新聞紙をかけておきましたから雀の心配はありません。

後書き

いつも不思議に思うんですが空いている畝では「虫落とし」をしないんですよね。
よりによって種を蒔いたばっかしの畝とか、今回の様にジャガイモを植えた後にやりますから困るんです。

凸凹の何も植えていない畝じゃなくて綺麗に均された畝の方が良いんでしょうね。言ってみればお風呂の代わりですからね。
綺麗に耕されて細かい土の方が魅力的なんでしょう。

今日は庭の雑草取りをする日です。雑草は伸びてきたばかりなんですが、かみさんが畑の前以外は昨日綺麗にしちゃいました。

すると、今まで何とも思わなかった畑の前が急に汚く感じ始めました。

それで始めたのですが、たいした面積では無いんですが雑草取りに1時間半程かかってしまいました。

綺麗でしょう。
「2024年.ジャガイモの栽培記録」をまとめています。宜しければどうぞ。

でも、お陰で綺麗になりましたね。

抜いた雑草は玉ねぎの畝と畝の間に捨てました。

こうすると畝の間も堆肥状態になり畑が肥えて来ると言います。勿論、埋めても良いですが畝の間が高くなってしまい水はけが悪くなります。


「2024年.ジャガイモの栽培記録」をまとめています。宜しければどうぞ。


ここまで読んで下さり、ありがとうございました。

自己紹介

自分の写真
宮城県, Japan
hiroくんです。 はじめまして。 このブログは私の家庭菜園の悪戦苦闘の内容を中心に書いています。 たまに息抜きに今までのペットの事を書いたり、気になった事を書いたりと、寄り道しています。 今回、家庭菜園のブログの中で日記帳の物を他の物と混ぜて別ブログとして立ち上げました。その中では書きたい事を遠慮なく書くつもりです。

Blog Archive

1日10分からできる!節約・副業でお小遣い稼ぎ!ポイ活ならモッピー

「にほんブログ村」と表示のある4個だけです。CMらしきものは関係ありません。

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

ブログ アーカイブ

QooQ