青虫は忍びの者かもしれない。何処から侵入したのか。

火曜日, 5月 14, 2024

2024年春大根の記録

防虫ネットで種蒔き時から覆われていた畝。そんなところに蝶々が入れるはずがない。

お早うございます。ヒロくんです。


昨日のうちに雨が止み、今日は朝からまあまあのお天気です。

朝食前に畑の様子を見に行きましたが、防虫ネットの中の大根の葉が何となく元気が無さそうなのが気になりました。

そろそろ葉が上向いて来ると言うか全体に伸びても良い頃です。

近づいてネットの中を覗いて(のぞいて)みると、葉が食べられているのに気が付きました。雨が降る前にも見たのですが、その時は気が付かなかったのですが。

写りが悪かった。

画像ではぼやけて分かりませんが、葉が食べられています。
何に食べられたんだろうとネット越しに探して見ると、いましたね。
青虫です。

蝶々が何処から入ったのか分からない。網に卵を産み付けたのかな。

2日ほど前に防虫ネットを外して水やりをしました。
その時も蝶々は飛んでいませんでしたが、一体何処から入ったんでしょうね。
謎です。

青虫は蝶々の子供です。
卵の状態を見た事はありませんが、かなり小さい状態の青虫を見た事があります。それでも防虫ネットの網目をすり抜ける程小さくはなかったです。

今年は黄色い蝶々を1回見たきりです。
それも大根の畝は素通りしていきましたから、中にはいませんでした。

まるで忍者の様ですね。
隣は玉ねぎの畝で、反対側はトマトとトウモロコシです。

トウモロコシの所も、夜が気温が低いので寒さ除けに不織布をトンネルにして覆っています。芽が出たばかりで小さいので、こんな時にネキリムシの被害を避ける為もありますね。
でも、ここは陳皮をまいて耕していますので害虫はいないとやや確信しています。
なので、ここも蝶々は入れません。

不思議ですね。
入れる訳が無いんですよね。
仮に私が開けた隙に入ったとしても、開けたままにしないで直ぐに閉めますから出られる事は出来ません。
蝶々は出られなくて死んでいるはずですが、いませんでした。

前の年に畑の土に産んだ卵が今年になって孵化した。
これも有り得ません。
全く謎ですね。

急いで朝食を済ませて虫退治

何しろ朝食前でしたので虫退治の後に食べるのは、はばかられますね。
まずは、家の中に戻り食事を済ませました。

こういう時は「割りばし」が頼りです。
準備をしてネットを半分外して固定し、先ほどの所を「割りばし」を片手に持ってじっくり見ました。

青虫がいない

ところがいないんですよね。
確かこの辺りにいたはずと、じっくり見るのですがいないんです。
でも、あちら、こちらに黒い青虫のフンがあります。

見慣れたものですが、あまり見たくも無いものです。
何しろ青虫の食欲は旺盛ですからね。
それに危険を察知すると丸くなって地面に落ちて動かなくなります。

悪知恵も凄い虫ですが、長年の天敵から身を守るために編み出した技なんでしょうね。

やっと見つけるが大きいね

大根の葉と似たような色をしているので、なかなか見つかりませんでした。

でも、目が慣れて来るといましたね。

2.5cm位はある青虫です。

何処にいるか分からないでしょう。

きっと雨が降り出す前から食べていたんでしょうね。この時期にしては大きいです。

あまり見たくも無いでしょうけれど、何処にいるか分からにでしょうから拡大しますね。


これが青虫ですよ。

最初に見つけた場所と違いますね。それにもっと太くて大きかった様な気がします。

まあ、何にしても見つけて良かったです。

割りばしで挟んで、はしの先をちょっとひねると直ぐに切れるのですが、今年初めてなので上手く行きませんね。

畑の外に放り投げると丸くなって動きません。


フンの後を頼りに探すと次々に見つかる

一匹だけなはずがありませんから、フンを頼りに探しますといましたね。次から次と見つかります。

とは言っても4匹ですが。

大きめのやつは本能なのか畑を目指して動き出しました。

1匹だけは割りばしのひねりで始末できましたが、後は駄目ですね。

少し時間が経つと畑へ目指して動き出しました。

こうなると踏んで潰すしかありませんね。長靴を履いていて正解でした。

この後は幾ら探してもいませんでしたね。大根の葉の裏とか、根元とかも根気よく探しましたが青虫はいませんでした。

隣の球レタスの方も見ましたが、小カブともに葉が食べられた形跡はありません。

青虫はレタスも食べるんでしょうか。

今回はこの辺でお終いにして防虫ネットを元に戻しました。

またもや蝶々に入り込まれると厄介ですからね。


大根の葉が元気になった様な気がする

青虫を退治するまでは、何となくペターとしていた葉が上を向いてきた様な感じがします。

虫を取ってくれて有難う。

成長点をやられていない様でしたので良かったですが、完全に食べられていなければ再生するんでしょうか。
葉は再生すると思いますが。

雨が何日も降り続いたりしたら酷い被害になっていたかもしれませんね。大きな被害にならない内に気が付いて良かったです。

先程、窓から覗いてみましたが良い感じの様です。が、もう一度見てこようと思います。

相手は忍者=忍びの者の様な感じがします。


後書き

青虫は始末しましたが、完全とは言えませんね。
4匹だけとは限りませんから。
葉の裏にまだ孵化していない卵とか、極小さい青虫がいるかもしれませんから油断は出来ませんね。

それに、何処から入ったのか解明出来ていませんから不安です。

完全に始末するには農薬を蒔くしかありませんが、それは出来ませんので根気よく見回るしかありません。

今年の害虫被害の初めての報告でした。皆さんもご注意くださいね。


「2024年春大根の記録」に関する記事をまとめています。宜しければどうぞ。


ここまで読んで下さり、ありがとうございました。

自己紹介

自分の写真
宮城県, Japan
hiroくんです。 はじめまして。 このブログは私の家庭菜園の悪戦苦闘の内容を中心に書いています。 たまに息抜きに今までのペットの事を書いたり、気になった事を書いたりと、寄り道しています。 今回、家庭菜園のブログの中で日記帳の物を他の物と混ぜて別ブログとして立ち上げました。その中では書きたい事を遠慮なく書くつもりです。

Blog Archive

1日10分からできる!節約・副業でお小遣い稼ぎ!ポイ活ならモッピー

「にほんブログ村」と表示のある4個だけです。CMらしきものは関係ありません。

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

ブログ アーカイブ

QooQ