畑は雪に覆われたまま。気になるのは冬の前にたくさんの花を咲かせたサヤエンドウが成長を続けられるかも。
お早うございます。
こちらで1チャンネルと言うと東北放送でTBS系列ですね。昼食時にはNHKのニュースが終わるとこちらにチャンネルを変えます。
日によっては長々と天気予報に時間をかけている番組ですが、その天気予報官のおじさんが素人みたいな進行でダラダラ。
普段はおじさんを見ただけでチャンネルを変えちゃいます。
でも、NHKに戻しても昼ドラの再放送なのでつまらん。能年玲奈の「あまちゃん」だったら見ても良いけれどね。
でも、彼女は以前の芸能プロダクションから何時迄邪魔されるのかな。下着も買えないギャラで困って独立しただけなのにね。
最近は普段のおしゃべりも上手になったからNHKさん、また彼女を起用して下さいね。
国会で問題になる位いっぱい給料をもらっているからって、ノンビリしていないで不当に困っているタレントに愛の手を。
でも、彼女頑張っているね。渡辺えりさんや小日向さんかな、一生懸命応援しているもんね。苦労人だから分かるんですね。
話は逸れましたが、結局は1チャンネルに戻ってしまいます。
私は殆ど一人で昼食を食べているので、テレビでも見て無いと寂しいからです。
とぼけた顔して「冬が終わる」発言にゲストも私もエーッ
自分の耳を疑いました。MCの恵さんもゲストも怪訝(けげん)な声を発しています。スタジオもザワザワ。このおじさんは面白いですね。
今日も段取りが悪いのか、沢山のパネルを捲って(めくって)自分の発言に合うパネルを探していますが、皆の注目の中、もそもそと説明を始めました。
今の寒波は今日明日で終焉(しゅうえん)を迎え、後は徐々に気温が上がり、そのまま冬が終わってしまう。との事です。
パネルの図に貼ってある紙を剥がしながら簡単に説明しますが、そこに書いてあるフレーズは「おそらく」「もしかして」です。
要するにその程度の感想ですが。
でも、昨今の気象状況ですと有り得るかもしれませんね。温暖化もここまで来たかと言う感じです。ここで冬が終われば北極の氷も全部溶けたりしたら大変。
でも、海面上昇で沖ノ鳥島が海面下に沈めば中国が大喜びするでしょう。
北海道に白くまが移住し、ヒグマと領土争いになり、結果、喉から手が出るほど北海道が欲しかったロシアの支援を受けたシロクマが北海道を占領。
ヒグマはやる気のないアメリカ兵と数が少ない自衛隊と共に本土へ退却。
そんな事が起こるかもしれません。今日は自分でも何を書いているのか分からなくなってきています。
花がいっぱいのエンドウ豆がズーッと気になる
10月に植えたエンドウ豆ですが、やはり温暖化はかなり進んでいる様で早々と沢山の花を咲かせてしまいました。
その時の記事です。
どうも不作で終わるらしい
雪に負けないサヤエンドウの花の白さ |
天気予報のおじさんの言うとおりであれば
畑は雪景色 |