早くも出て来たサヤエンドウのツル。支柱を1ヶ所に1本づつ刺す。

木曜日, 10月 10, 2024

サヤエンドウ

雨が続いたお陰かな、大分伸びてきたサヤエンドウ。ツルが絡まない内に準備をしなくちゃ。

お早うございます。ヒロくんです。


やっと雨が止んだ様です。それでも陽が射したのは朝の短い時間だけ。今はどんより曇り空で今にも雨が降り出す感じです。

5日の日に、これまた早くも芽を出しかけていたサヤエンドウですが、その後は雨続きで満足に見ることは出来ませんでした。

芽を出した時の記事ですが、読んで頂けると励みになります。

ツタンカーメンも食べていたとなると、なおさら作るのも楽しみになってきましたね。

それから5日経ちますが、正に秋雨前線の影響を受けて梅雨に戻った感じでした。

今日は久し振りにゆっくりと見に行ったのですが、かなり大きく伸びていました。

しかも蒔いた種が全て芽を出していたので嬉しかったですね。少しでも暖かいうちに越冬出来る体制にするのでしょうか。


雨のお陰なのかどうかは分かりませんが、全然虫に食われた様子が無いですね。それとも最近の夜は気温が下がりますから害虫の動きが鈍くなっているのでしょうか。


支柱を立てておいた方が良いかも

何しろ10年か20年ぶりにサヤエンドウの種を蒔きましたから、はっきりとは覚えていませんが翌年になってから支柱の用意をしたような記憶があります。

今年はどの位迄伸びるのかな、なんて思って見ていたらツルが出ている物がありました。

早い!。


この画像では見にくいですが中央辺りにツルが1本伸びています。

180㎝の支柱が数が揃っている

支柱の長さは色々ありますが、同じ長さの物が良いですね。我が家では180cmの物がかなりあります。何年か前にカインズで購入したものです。

本当は220㎝くらいの物が良い様ですが、他で使っていますから今は無理ですね。

狭い畝なのであまり刺したくはないのですが、1ヶ所に付き1本は欲しいです。


切妻屋根にしないで真っすぐ刺してみる

切妻屋根の様にしたかったのですが端の方の土が固いので深く刺すことが出来ません。

畑の外に急ごしらえで以前作った畝ですから、下に排水管があるかもしれません。これ以上掘るのは危険ですね。

それで垂直に刺しました。


以前は近所の山で業平竹か篠竹か分かりませんが、取って来て葉を除いてサヤエンドウの畝の周りに刺した記憶はあります。

その時も垂直に刺しました。

今は熊が出るらしいので行きませんが、散歩中に「熊注意」の看板をよく見かけますね。怖いですよ。


見た目の為にも、なるべく垂直にしたい

この辺で家庭菜園をしている人は余りいません。

なので珍しいらしく、よく2階の窓から眺めているお婆ちゃんとかがいます。何かと口うるさいので、なるべく畑は雑草も取り小奇麗にしています。

私の唯一の野菜作りの先生にも「畑は綺麗に、見た目もね」なんてよく言われていました。それが何時の間にか身に付いたんですね。

支柱も適当に刺すと見た目が悪いので、なるべく垂直になる様に刺します。習慣とは恐ろしいものです。

でも、浅く刺しているので強い風が吹くと傾きそうです。本来の畑の中であれば切妻屋根風に出来て楽だったのですが、今更どうしようもありません。


何やかんやと言いながら終わりました

上の方で短い支柱を横にして誘引用の長い支柱をビニールひもで結んで固定しました。なるべく垂直になる様にですが、これがまた難しい。

段々、適当になりそうな気持を押さえながらやりましたが何とか出来上がりました。


奥の支柱の列と手前のとを支える支柱が欲しいのですが、そんな短いものはありません。傍に柿の木がありますので収穫が終われば整枝します。

その際に手頃な枝が見つかると思います。

後で何段かに分けてビニール紐を回しますから、そうすれば結構安定すると思いますので、今日はこれで終了とします。


後書き

傍に柿の木があります。何度か書きましたが去年の暮に整枝が上手く行った様で、今年は下の方に結構柿が出来ました。

鳩に取られない為に実が出来る様にしたのですが上手く行きました。でも柿の実の重さで枝が下に徐々に垂れ下がる様になりました。

お陰で柿に顔がぶつかりそうで危ないです。この前、帽子に突き刺さり捨てる羽目になりました。なので次回はもっと上の方に花芽が付く様に選定しないといけません。

この辺が狭い庭の弱点ですが、今年は鳩に勝ちそうです。


「サヤエンドウ」に関する記事をまとめています。宜しければどうぞ。

ここまで読んで下さり、ありがとうございました。

自己紹介

自分の写真
宮城県, Japan
hiroくんです。 はじめまして。 このブログは私の家庭菜園の悪戦苦闘の内容を中心に書いています。 たまに息抜きに今までのペットの事を書いたり、気になった事を書いたりと、寄り道しています。 今回、家庭菜園のブログの中で日記帳の物を他の物と混ぜて別ブログとして立ち上げました。その中では書きたい事を遠慮なく書くつもりです。

Blog Archive

このブログを検索

「にほんブログ村」と表示のある4個だけです。CMらしきものは関係ありません。

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

ブログ アーカイブ

QooQ