④2022年の玉ねぎ 1回目の追肥。風に飛ばされない様に。

木曜日, 10月 12, 2023

玉ねぎ 玉ねぎ2022の栽培記録

2022.10~2023.5.19 玉ねぎ④ 

久し振りに風の声が聞こえる。肥料が飛ばされない様に、小さな穴を開けて入れよう。

お早うございます。ヒロくんです。


正確には一回目の追肥は明日です。苗を定植してから1ヶ月が目安ですね。ところが今晩から雨が降り気温も下がるらしい。

ひょっとして初雪かな。

そんな訳で今日追肥をします。

例年は初雪が大雪になる可能性があります。そして、その後は正月近くまで雪が降らない。それがこの辺の年末の様子です。

なのでクリスマスイブに雪が降るかどうかは何時も微妙。

子供の頃は近くの映画館の入り口で大きな袋に入ったお菓子を貰い、「白蛇伝」とかの映画を見て家に帰る。

子供会の催しですね。

この小学生の頃が思い出されますが、でも雪のイメージはありませんね。年が改まると雪の日が多くなる。長靴の脇から雪が入り冷たかったのも思い出します。

そういえば昨日雪虫を庭で見ましたから降るかもしれません。


年内の追肥はこの一回だけ

相変わらず先端が枯れているのは肥料が足りないのか、それとも苦土石灰のやり過ぎか。判断は尽きませんね。

去年の失敗は苦土石灰が少な過ぎたという事では間違いありません。それで多めにまきましたが・・・、この辺は何度も書きましたね。


定植した時から全然成長していない様な気がします。それよりも小さくなった苗もある様な感じもしますね、気のせいでしょうか。

牛糞堆肥は多めに入れましたから、中はフカフカだとは思います。さてどうなります事やら来春にならないと判断が付きません。

軽く引いて分かりますが、根はがっしりと張っている様です。枯れているとかの心配は無さそうですし、水やりもしたしね。

実は苗屋さんから苗を購入する時にサービスで黒マルチを頂きました。張ろうかどうか随分迷いましたが、結局使いませんでした。

以前、白菜の栽培時に黒マルチを利用して種を蒔きましたが、追肥のせいで腐らせた事があります。
出来るだけ株元から離してまいたのですが、指の間からこぼれたのか腐って行き全滅しました。それからは苗が大きくなり追肥の時に外す事にしました。

色々と失敗をして、対応を考える。それを繰り返してきましたからね。そんな訳で今回はマルチを使いませんでした。

追肥の量は基本的に少しで良いです

一握りとか一掴みとかでなくて一つまみを苗の間に置いていきます。でも今日は風が強いですから飛ばされますね。

そんな時は摘まんでいる指で土にクレーターのような穴を置け、そのまま指を離すと穴に肥料が落ちます。



こうすると少々の風では飛んで行きません。

土と混ぜてなでる様な感じにしたいのですが、枯れた葉を引っ張る様になり苗を引き抜いてしまう可能性があります。

玉ねぎの枯れ葉は意外と丈夫ですからね、注意しないといけません。

昨日、上り坂を歩きすぎたせいか足や腰が痛いので、注意しながらやっていますが中腰ってこんな時は辛いですね。


終わりましたが、今晩予報通りに雨が降れば穴なので、雨が溜まり溶け易いでしょうね。

今、枯れが多少目立つ位ですから塔立ちの心配無し

これが青々としていたら逆に心配になりますね。塔立ちしたら目も当てられません。一度経験していますからね。
それに地元で購入した苗では無く関東以南、いや、東海だったかな。

これが通販で購入した時の不安材料ですね。
種から育てた貧弱な苗はもうとっくに消えてしまい、跡形もありません。

今調べましたが、あの頃の支払いのメールを探したら残っていましたね。
和歌山県の園芸場の苗でしたね、すっかり忘れていました。

今頃なんですがちょっと気になり始めています。和歌山県と宮城県で平均気温の差はどの位あるんでしょうね。

地元のホームセンターで良い苗を売っていれば、こんな心配はしなくても良かったのに。


後書き

こんな感じで一回目の追肥は終わりました。狭い畝なのであっという間です。後は2月の末頃ですね。その頃は良い感じになって欲しいです。

来年はやはり種から育てたいですね。地元で売っている種、若しくは苗であれば安心です。


自己紹介

自分の写真
宮城県, Japan
hiroくんです。 はじめまして。 このブログは私の家庭菜園の悪戦苦闘の内容を中心に書いています。 たまに息抜きに今までのペットの事を書いたり、気になった事を書いたりと、寄り道しています。 以前から四字熟語に興味があり、ブログを立ち上げてしまいました。内容が内容だけに記事作成に時間がかかると思います。

Blog Archive

このブログを検索

クリックして頂けると励みになります。「にほんブログ村」と表示のあるバナーだけでCMは違います。

PVアクセスランキング にほんブログ村

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ