⑥2022年の玉ねぎ 葉が波を打つ、病気だったらどうしよう。

金曜日, 10月 13, 2023

玉ねぎ 玉ねぎ2022の栽培記録

2022.10~2023.5.19 玉ねぎ⑥

状態によっては手を打たないといけない。検索で調べると、マチマチで参考にならない。

お早うございます。ヒロくんです。


3月31日、今日は9時頃迄は肌寒かったが徐々に暖かくなってきました。もうジャガイモの種芋を植えなくてはならない時期ですね。

思い切って昨日植えちゃいました。植えてしまえばもう後には戻れません。芽が出るまではただ見つめているだけですね。

考えてみれば毎年こんな感じです。霜注意報が出ている時期の野菜栽培は気を使うだけで、実際には強行するかしないかを決めるだけですね。

今の時期はばくちみたいなものかな。

その様な遊びは経験が無いので分からないけれど。


玉ねぎの葉が何か変

狭い畝での種芋植えですが、色々と守り事ががあるので結構時間がかかりました。20個植えるのに1時間もかかっちゃいましたね。

終わってから、ちらっと隣の玉ねぎを見て気が付きました。

なんか今までと違う感じで、葉が波打っているのがあります。

これは、ひょっとして病気かもしれません。


全てではありません。5、6本位かな。

チョット拡大します。


ね、何かいやな感じですよね。今までもこんな事が一回ありました。
その頃は働いていたので一週間に1回しか畑に行けませんでしたので、手が打てず放置するしかなかった。

やはり今頃みたいな時期でしたね。春まじかになり葉の勢いが良くなってきた頃でした。


波を打つのが両面だと病気。

検索して調べましたところ、両面がこのようになっていたら病気の恐れが大だとの事です。軟腐病とかの病気ですね。

今頃は風が強い日が多いです。それで葉が折れたりします。その傷に病原菌が付き病気になるそうです。

病気になれば溶けてきたり、黒くなって酷い状態になります。食べられませんので捨てるしかないです。

而も伝染しますから素早い措置が必要になります。


おまけに葉が黄色くなっていれば病気確定

葉先が黄色く枯れてきたら病気に間違いないそうです。早めに抜いて被害を少なくしましょう。

私の玉ねぎは一度だけ軟腐病になった事があります。その時は畑の端に穴を掘り、病気の玉ねぎを根こそぎ抜いて捨てました。

その上から消石灰をかけて埋めました。

鳥インフルでも消毒は消石灰を使いますよね。


庭の畑ではそんな場所はありませんから、ゴミ袋に入れて焼却してもらうのが一番良いかもしれません。

その際は最寄りの行政機関に問い合わせた方が良いですね。


気がすすみませんでしたがyahoo知恵袋を見てみたところ、

「腐った野菜を、燃えるゴミとして処分して良いか」

という似たような質問がありました。

答えは

「燃えるゴミでいい」

でした。

良いみたいですね。でも明らかに病気なんで、2重、3重にした方が良いです。作業員さんの事も考えましょうね。

この回答者を信じましょう。

病気で無ければ余分な野菜等は穴を掘って埋めれば、それなりに堆肥みたいに利用できますが、この様に病気の場合は焼却が一番良いでしょう。

現在は庭で焚き火は禁止されていますので、燃やせるゴミとして処分した方が最良ですね。


片方だけだと肥料過多

葉の片方だけが波打っている場合は

肥料過多です。

放っておいて良いという人と、水を大量にかけて肥料を洗い流しましょう。

と、様々です。

調べますと、そのまま放っておくというのが圧倒的に多いですね。


多く与えてしまう人の殆どは、参考にした記事や本の通りにし過ぎたきらいがあると言われています。

例えば「追肥は30gまく」というのを、1株に付き30gと判断してしまい。その通りにしてしまいます。

ところが大体の参考にしている本とかは、1㎡に対して何gと言っているつもりらしいです。


それと今日検索したんですが

「化成肥料の平均的な一掴みは何g」

に対して

答えは

一握り50g、掌の大きい人で70g」

と教えてくれる記事がありました。


こういう記事で惑わされるんですね。

見出しは一掴みなのに、答えは一握りになっていました。

気をつけましょう。結構ヤバいですね。


やるだけはやってみた

放っておいて良いですよ。と、いう答えが多かったのですが、やはり気になりますよね。
玉ねぎの株の根元の周りをよく見ると、白い部分があります。

化成肥料が水で溶けているんですね。触ってみると、はっきりと粒上で残っているのもあります。

今年に入ってから雪を除けば、雨はそんなに降っていません。畝の土が乾きそうな時に、たまに私が水やりをしていました。

それが幸いしたようですね。追肥の肥料はまだ効いていないのが多くあります。肥料は水に溶けてから野菜の根に吸い込まれます。

それを出来るだけ取る事にしました。見た感じで白くなっているところだけです。手でかき集めて取りました。

その後は出来るだけ整地しました。


こんな感じです。肥料過多で塔立ちという事も有るかもしれませんしね。何もしないよりは良いでしょう。


今日のウオーキング

今日は気温が上がりそうですね。昨日ジャガイモの種芋を植えて正解だったようです。薄手防寒ジャンパーを着ていますので汗をかきそう。

何時もの公園に着くと、やはり暑くなりましたね。脱いで肩にかけて歩きました。

桜の蕾が開花しそうですね。


歩道に沿って桜が立ち並んでいます。今自宅ですが、ひょっとして開花しているかもしれませんね。

明日、ビールを片手に行ってみようかな。土曜日なんで恐らくシートでも敷いてお花見をしているかもしれません。

こんな時でないと昼間から公園でビールは飲めませんからね。


子供が小さい頃は、よくご近所と連れ立って花見をしたものです。多い時は10家族も集まったりしてね。

それは賑やかな事でした。

どういう訳か飲ベイ夫婦が多かったですね。

楽しい思い出です。


自己紹介

自分の写真
宮城県, Japan
hiroくんです。 はじめまして。 このブログは私の家庭菜園の悪戦苦闘の内容を中心に書いています。 たまに息抜きに今までのペットの事を書いたり、気になった事を書いたりと、寄り道しています。 以前から四字熟語に興味があり、ブログを立ち上げてしまいました。内容が内容だけに記事作成に時間がかかると思います。

Blog Archive

このブログを検索

クリックして頂けると励みになります。「にほんブログ村」と表示のあるバナーだけでCMは違います。

PVアクセスランキング にほんブログ村

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ