ネギ坊主が出来る 分けつ長ネギ①
440㎝の畝に2、3本ずつ立てかける。これが20~30本になるとは、お釈迦様でも・・・
お早うございます。ヒロくんです。
これは昨年のお話です。この後、色んな事がありましたので現在に至るまで4記事位にはなりそうです。
数年前の事ですが、私は仕事仲間と野菜作りの事を暇さえあれば話していました。
するとその人が言いました。
「一本から10本に増えるネギがあるよ」
へーっ、初耳でしたのでビックリ。
数日たってその人が袋に入ったネギをくれました。
「この前話したネギだよ」
その人の家は専業農家でした。
出してみると根元から10本位のネギが出来ていました。本当にビックリですね。菜園仲間からも聞いた事がありません。
それから分けつ長ネギとの長い付き合いが始まります。
最近はネットショップでも分けつネギを販売するようになってきました。ところがビックリするほど高いですね。
こちらの方では植えている農家さんに頼めばタダでもらえると思います。お金を払おうとしたら笑われるかもしれません。
一昨年からは年齢的な事も有り、庭の小さな畑だけで家庭菜園をしようと決めていました。若い時から痛めていた膝が酷くなったからです。
仮に耕運機を使ったにしても掘ったりする作業は人力ですし体力も使います。私の膝はもう駄目です。
それでネギ類だけは庭にも植えたい。何れはネギだけの畑になっても良いじゃないか。と、思い準備を始めました。
狭い畑であれば膝も持つと思います。
分けつ長ネギの栽培の記事と出会う
分けつ長ネギの育て方が分からないので随分ネットで調べましたがありませんでした。なので当初から我流でやっていましたね。
基本長ネギと同じでしょうから。
粗起こしておいた畝に分けつ長ねぎを植える準備を始めた。当初は単に植え替えるだけの予定だった。ところがたまたま見た記事に目を奪われる。
何年も探していた「分けつ長ねぎの植え替え」の記事でした。
この人は「坊主知らず長ねぎ」と言っています。私も当初はそうでしたが、ところが私はネギ坊主が出来ているところを見てしまいました。
この人も、これに関する記事を探したらしいですが、無かったと言っています。それで10年間の「坊主知らず長ねぎ」栽培の経験を記事にしたと言っています。
それと残念なのは途中までで、良いところで終わっています。ただ「坊主知らず長ねぎ」の植え替えは2月~5月に行っていたと。
気になる事が一つありますね。それはその記事が3年前のですが、この人独特の言葉があるようで、例えば苦土石灰の「まき量1」とかですが意味が分かりません。
農家さんの専門用語でしょうか。
念の為検索しましたが分かりませんでした。それと苦土石灰と言っているのにまいた後の画像はどう見ても消石灰ですね。真っ白です。
苦土石灰に真っ白なものが有るんでしょうか。
と、まあこんな状態ですが、私にとっては待ちに待った情報です。
まず溝を掘り、準備をしてから
1週間くらい前になりますね。消石灰をまいて耕して均したのは、ここに溝を掘らなければなりません。
考えてばかりいると手が止まります。まず「分けつ長ねぎ」の植え替えを終わらせましょう。30㎝間隔で13本位ですね。2個持って来れば良い様です。
これから畑へ取りに行ってきます。続きは続編で。
●
③分けつ長ねぎの株分け1週間経過。雑草と野菜くずを溝に入れる
●
●
ここまで読んで頂き、ありがとうございました。