ゴマダレカマキリが畑に登場。カボチャに悪さするかな

金曜日, 1月 26, 2024

庭の小さな菜園

新たな害虫の襲来か。気になったが格好良かったな。こんな団地の庭にも来るんだね。

お早うございます。ヒロくんです。

昨年の事ですが、庭の小さな畑の傍に珍しいお客さんがやってきました。
でも、ちょうどカボチャの傍なので緊張しましたね。

卵でも産み付けるんじゃないかと心配になります。
それでなくても一昨年から害虫の被害にgive up寸前でしたから。

綺麗な昆虫ですが、どこかで見たような気がしますね。
ゴマダレカマキリでは無いかなと思います。


何処にいるか分からないでしょう。幹の分かれ目の所で触角を動かしていますね。動画に取れば良かったかな。

ちょっと拡大してみますね。


もう、お分かりですね。ゴマダレカマキリです。梅の樹液を吸いに来たのでしょうか、これって子供が見たら喜びますよね。

庭で木を植えたり、野菜を作っていると珍しい昆虫も寄って来るようです。

前に、カマキリをからかった事があります。大きなカマキリで両手を広げ、羽も広げて向かってきたことがありました。

あれにはビックリしましたね。周りにいた仲間も「オオッ」て歓声を上げたのを覚えています。
5、6年前だったかな。

農作物に被害はないらしいが、梨とかリンゴには要注意とか

蛾とか蝶々類は野菜に被害を与えますが、ゴマダレカマキリはあまり聞きませんね。完全に無害と言うのはいないでしょうけれど。

クワガタとかカブトムシ等やこのゴマダレカマキリは余り嫌われませんね。

近所の子供に話したら目を輝かせて飛んで来るでしょう。
得な生き物です。

ところが大発生すると梨とかリンゴ、桜に大被害を与えるらしいです。梅の木にいたのは桜に似ているからでしょうか。

海外ではツヤハダゴマダレカマキリという似た様な虫がいて、大発生し、被害が物凄いらしいです。

イナゴでもそうですが、見れば秋の風情ですね。
何て言いますが、これも大発生するとあらゆるものを食い尽くす怖い集団に変化します。

ちなみに私が住んでいる地域は梨の名産地で、主な銘柄は長十郎とか二十世紀かな。

ゴマダレカマキリが帰って行く

この辺には少し行くと大きな公園があります。山の中に続く遊歩道もあり、森に近い林が続きます。
反対側にも山が続き、開けているのは東の方でヅ~っと行けば多賀城、太平洋にぶつかります。

ゴマダレカマキリの住まいは周りの山なのかな。
ここに畑があって様子を見に来たのでしょうか。

下の方へ降りて行こうとしています。梅の樹液は酸っぱいのかもしれませんね。

この住宅のはずれ、家から200メートルもしない団地の端に熊が稀に見かけられるようです。

無理に高速道を作ったので、本当の棲み処に帰れなくてウロウロしているのかもしれません。これからは高速道路の側面に200mおき位に通れる穴を作って欲しいものです。

小動物は良いですが熊がこちらに来やすくなりますね。逆に危ないか。
難しい問題です。

仕事で知り合った岩手の人が言っていましたが、東北自動車道が出来たので熊と猪の生存地域が逆になったとか。
良く分からなかったので返事に困りました。

自然界への影響が大きい。と、いうのだけは分かりますが。

そうそう、昨日は朝食の前後に雪かきを2回したので何となく疲れちゃいました。
それでも、ラジオ体操とストレッチをしてから始めたので体の調子は良いですね。




ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

自己紹介

自分の写真
宮城県, Japan
hiroくんです。 はじめまして。 このブログは私の家庭菜園の悪戦苦闘の内容を中心に書いています。 たまに息抜きに今までのペットの事を書いたり、気になった事を書いたりと、寄り道しています。 今回、家庭菜園のブログの中で日記帳の物を他の物と混ぜて別ブログとして立ち上げました。その中では書きたい事を遠慮なく書くつもりです。

Blog Archive

1日10分からできる!節約・副業でお小遣い稼ぎ!ポイ活ならモッピー

「にほんブログ村」と表示のある4個だけです。CMらしきものは関係ありません。

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

ブログ アーカイブ

QooQ