広い畑であれば種はそれなりに必要。庭の小さな畑ではまともに買ったら不経済。
お早うございます。ヒロくんです。
この間の100均で野菜の種を買った記事を書きました。その記事の前に公開すべきでしたが後先になってしまいました。
でも結構調べて書いた記事ですから公開させて頂きます。
最近、庭のこじんまりした菜園で野菜を作るのが楽しくなってきました。
何時でも野菜の面倒をみられるし、遊びに来る鳩やヒヨドリや雀達も顔馴染みになりましたね。真っ赤に熟したトマトなんかわざと残しておくと、いつの間にか食べていきます。
収穫しようと畑に行ったら半分食べれれてガッカリ。という事も有りますが。
最近、野菜の種の袋が入っている戸棚を開けると結構な種類の種が残っています。
去年買ったのは2、3袋であとはそれ以前に買ったものばかりです。
種はどの位もつんだろう
何時も気になって入るんですが、私は余り守りません。
と言っても、例えば使用期限が2022年の秋までの白菜の種を2023年の夏にまくといった程度です。
それでも害虫に致命的な危害が与えられない限りは、全て芽を出し結球しました。44個中42個です。
今、最後の7、8個が寒そうに佇んでいます。
手前のが私の白菜で、奥は仲間の物です。
私が大量に作るのは、この白菜とニンジン、大根、長ネギ、玉ねぎ等です。
後はせいぜい1~5m位の畝で作ります。
ビックリ! 100均で野菜の種を売っている
去年かな100均にレジ袋を買いに行きました。収穫したものを入れる袋が無いからです。
以前は買い物をするたびにレジ袋が増えますから助かりましたね。
ところが有料化になってストックが底をついてしまいました。まさかレジ袋を買う時代が訪れようとは思いもしませんでした。
これは政策ミスですね。
つい、マイ袋を忘れた人は買わざるを得ません。物価高でおまけに消費税を10%も取られた挙句に今まで無料だったレジ袋代まで搾取されます。
裏金作りに忙しく、ろくに政策も勉強しない政府の議員たちの怠慢の結果です。
お陰で食べかすをコンビニ等のゴミ箱に、そのまま捨てる人が多いです。掃除している人が苦労しているのをよく見かけます。
もっと良い解決策があると思うのですが。例えばレジ袋を捨てたら罰金。この方が価値的です。子供はしませんからね、問題は大人です。
脱線してしまいました。周りに年金暮らしの人が多いものですから、最近は苦情の聞き役になってしまいました。本当に困っている様です。
で、100均に行った時に高齢のご夫婦が、ある商品の前で迷っているんですね。
その商品が野菜の種の袋なんです。
100均の野菜の種なんか大丈夫かなというのが、そのご夫婦の話題でした。
私も100均ではなーと自然に思いましたね。でも100均で野菜の種を売っている事を初めて知りました。
庭だけで良いなら100均の種で十分
種はどのくらい持つのか
2~3年
- キャベツ
- ダイコン
- ツケナ類
- トウモロコシ
- エンドウ
- インゲン 等
3~4年
- トマト
- ナス
- ピーマン
- キュウリ
- カボチャ
- ニンジン
- ホウレンソウ 等