まくわ瓜食べた事がありますか。懐かしい味を思い出す。

水曜日, 11月 15, 2023

菜園だより

まくわ瓜の苗が偶然手に入る。メロンにとってかわられてから久しい。

お早うございます。ヒロくんです。


これはまくわ瓜を始めて栽培した思い出の記事です。庭のスペースを考えるともう作れないと思います。

カボチャ程伸びて行かないので工夫すれば何とか・・・。


お盆の頃かな。子供の頃よく母が瓜 (うり) の皮をむいてくれて食べたのを思い出します。

もう一度食べたくなり、苗を植えてみたくなりました。色々な店を探しましたが何処にもありませんでした。

かれこれ10年くらいになりますね。

ホームセンターの店で探したことがあります。店頭にはありません。店員さんに聞いても要領を得ません。

もう忘れ去られた存在なのかな。今は、メロンが絶対的に中心ですからね。店員に瓜なんて言っても分かるはずがありません。

瓜を売ったとしても買う人はいないのかも


長い間探していた瓜の苗が手に入る

瓜 (うり) の苗が手に入りました。仕事仲間が私の為に買ってきてくれたのです。

宮城県の北の方の人で兼業農家をしている家の人です。

3、4年前になるかな休憩時間中に家庭菜園の話になり、私が瓜の苗を探しているんだけど見つからないんだと話しました。


何日かすると、その仲間が

「あったよ、偶然見つけた。俺2つ買った。」

「あっ、君の分も買えばよかったなー」

ちょっとがっかりでしたが、売っている店あるんだと分かるだけで嬉しくなりました。


次の週の月曜日だったかな、その仲間が

「もう一度行ったら1個だけ残っていたから買ってきてやったよ」

と、苗をプレゼントしてくれました。

お金を払おうとしたら「130円だから、いいよ」と受け取りません。

嬉しかったです。ただで手に入ったという事では無く、ちょっとした会話を覚えていてくれた事をです。


何という名の瓜か分からない

瓜の名前を尋ねましたが、分からない。多分「まくわ瓜」ではと思うのですが、

何しろ実が出来て大きくならないとネットで検索しようもありません。


でも、一応調べる事にしました。

やはり「まくわ瓜」のようです。

瓜には次の種類があります。

  • 烏瓜(からすうり)
  • 白瓜(しろうり)
  • 苦瓜(にがうり)
  • 真桑瓜(まくわうり)

考えてみるとウリ科の植物って結構ありますよね。

  • キュウリ
  • すいか
  • かぼちゃ
  • とうがん
  • へちま
  • 甜瓜(まくわうり)等

※真桑瓜(まくわうり)と甜瓜(まくわうり)は読みが同じですね。同じものかどうか分かりませんが。


結構、料理に使われている

  • 瓜の漬物
  • 加賀瓜の塩漬麹もみ
  • 瓜の甘酢あえ
  • 瓜のめんつゆ漬け

等、色々あったのですね。田舎の方で瓜を作っている方がいるんでしょうか。

私に瓜をプレゼントしてくれた方は石巻の北にある、登米市という所の店で見つけたと言っています。


実が大きくなってきました

苗が見つからなく植える予定が無かったものですから、土寄せの必要のない唐辛子の脇に植え付けて置きました。

最初は2㎝位の小さな実でしたが、見るたびに大きくなり

今は写真のように大きくなってきました。


最初は白っぽい色だったと思いますが、だんだん黄色になって来るようです。

私の記憶では食べたのは青緑だったような気がしますが、スイカみたいに縦じまが出来てくれば検索で見た瓜になるのかな?


何しろ子供の頃の事ではっきりとは覚えていません。

皮をむいてくれたものを食べていましたから、それが記憶に残っているだけです。

お盆の時に串を4本差して足の様にして馬を作り飾った様な。


収穫目安が分からない

今、気になるのは収穫時期です。アドバイスしてくれる人がいません。

どのような状態になれば収穫して良いのか

と、いうことです。

検索しても今のところ参考になる記事はありません。


同じウリ科のカボチャだとヘタが白くなれば収穫OKですが・・・。

やっと巡り合えた瓜の苗なので収穫時期を間違えない様にしたいです。

今現在、瓜は唐辛子とヤーコンの間に植えてあります。

東側は長ネギが伸びていて、西側は最近失敗して今日再挑戦したニンジンの場所です。

今日ざっと見ると今のところ実は10個位出来ています。

蔓はどんどん伸びていますので、このままにしておくと長ねぎやヤーコンにに絡みついてしまいます。

両方とも土寄せをしなくてはいけませんしね。


トマトやカボチャの様に伸びる芽を止め様と思います。

どの時点で収穫するか、検索してもありませんから自分のカンでやってみます。

多分、お盆の頃でしょう。


まとめ

子供の頃その時分には、どこのお宅でも仏壇に瓜が供えてありました。

きっとメロンの様な甘さでは無いとは分かっています。

日本人があっさりと瓜を捨ててメロンを選んだ理由は、メロンの方が圧倒的に美味しいからだと思います。


でも、今年のお盆に子供の頃の味を堪能(たんのう)したいです。

食べましたが、結構甘くて美味しかったです。

※この記事は3、4年前に日記に書いていたものを元にして書いています。




ここまで読んで下さり、ありがとうございました。

自己紹介

自分の写真
宮城県, Japan
hiroくんです。 はじめまして。 このブログは私の家庭菜園の悪戦苦闘の内容を中心に書いています。 たまに息抜きに今までのペットの事を書いたり、気になった事を書いたりと、寄り道しています。 以前から四字熟語に興味があり、ブログを立ち上げてしまいました。内容が内容だけに記事作成に時間がかかると思います。

Blog Archive

このブログを検索

クリックして頂けると励みになります。「にほんブログ村」と表示のあるバナーだけでCMは違います。

PVアクセスランキング にほんブログ村

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ