化成肥料と比較して多めなのか少なめが良いのか、皆目見当がつかない。
お早うございます。ヒロくんです。
いよいよ白菜の畝に堆肥等を入れる事にしました。
元肥として完熟牛糞堆肥と一緒に入れるのが今回は炭化鶏糞です。
化成肥料ですと種蒔きの1週間前で良いのですが、今回は有機肥料の炭化鶏糞ですから早めに入れる必要があります。
で、量はどの位必要なんだろう。
かなり前からネットで調べていますが、白菜に対しては皆目情報がありません。唯一為になったのは
「炭化鶏糞を使えない野菜は基本的にはありません」
と、言う農家の人と思われるアドバイスで、これはyahooの知恵袋の回答者の言葉です。
炭化鶏糞使用野菜の今までの効果は
今年の夏野菜から炭化鶏糞の使用を開始しました。
各々の結果を見てみますと
トマトやナス等であるナス科の場合
私はトマトを含めたナス科は穴を掘って完熟牛糞堆肥と一緒に入れました。結果は今日の収穫の通り大成功です。
同じくピーマン
キュウリはどうでしょう
ニンジンの結果は9月頃に分かるのでは
カボチャは判断できない
今日の白菜の畝作り
まとめ
それと苦土石灰ですが炭化鶏糞もアルカリ分が多いです。夏野菜は少なめに苦土石灰をまきましたがニンジン以降はまいていません。
この庭の畑も30年以上苦土石灰をまいていますからね。累積で結構な量をまいています。それに今日の白菜の場所は玉ねぎの跡地です。
昨年、苦土石灰をまき過ぎてしまいました。それが気になるせいも有ります。
これがどう出るかも気になります。
おまけ
もう一つ気になる事があります。去年白菜が害虫に滅茶滅茶にされて、ほゞ全滅しました。
犯人はヨトウムシです。
先日も大きいいのを見つけましたね。
今年は白菜を作るのを止めようかなと何度も思いましたが、やっぱり作らないと寂しいですね。
作ってしまいました。
ところが2回目の虫探しをした翌日ですが、夕方頃に白菜の荒起こしをした畝で何かがこちらを見ています。
側に雀と何やら見慣れぬ鳥もいます。
こちらを見ているのは鳩です。この鳩はかみさんが餌をやるので顔なじみです。私にとっては柿を食べ尽くす害鳥でしかありませんが。
その鳩が穴を掘ってその上にいます。どうもくちばしで突いて何かを取っている様です。考えられるのは虫ですね。
あそこにいるのはヨトウムシとコガネムシの幼虫です。
まだ完全に駆除できていないので、そうであれば嬉しいですね。窓越しですが動画に撮りましたので載せようとしましたが駄目でした。
理由はWindows11ではバージョンが違い過ぎるのか表示できません。古いデジカメで無くてスマフォにすれば良かったです。
「畑づくりに必要な事」に関する記事をまとめています。宜しければどうぞ。
ここまで読んで下さり、ありがとうございました。