ニンジンを収穫。必ず縦半分無くなっているのがあるが原因は。

金曜日, 10月 20, 2023

にんじん

もっと大きくなってから収穫しよう。なんて思っていると、どんどん割れていくよ。

お早うございます。ヒロくんです。


そろそろニンジンの収穫時期が近づいてきました。葉もうっそうと茂り見た目も良い物が出来ているなと感じますね。


私は年に2回ニンジンを作るのが習慣になってしまいました。種の蒔き時は4月半ばと7月半ば辺りです。

春はともかく最近の夏は暑すぎますね。今までは7月頃の種を蒔いて芽が全部出揃うのが成功の証でした。

ところが想像を越えた猛暑になると何時の間にか芽が姿を消してしまいます。

今までのやり方では、どうにもならない時代が来てしまった様です。例えば日陰を作ってあげて気温を下げるとかですね。

何でも気温を測るのは地上から1.5mの高さとの事。そうすると今の季節では地面辺りは30℃、真夏の気温になっています。

対策を考えましょう。


まずは収穫開始

ニンジンは収穫を待っている様です。

上から見ても試し抜きの時とは違い頭が太くなってきています。前回見た時から5日間でこんなに大きくなりました。

80日目あたりから急激に成長するようですね。

前回3分の1ほど収穫して残っている中央の列から抜き始めます。良い感じで出てきますね。

早速その分の葉を切り、段ボールに入れます。何となく空模様が怪しくなってきていますから眺めていないでペースを速めました。


この段ボールは大きさが丁度良いですね。ある通販で焼酎を購入していますが、この段ボールに厳重に梱包されて送られてきます。

しかも送料は「0円」です。

ジャガイモはこの箱に入れて保存していますが重宝していますよ。


間引いて残した全てがほゞ良い状態で収穫

全てのニンジンを段ボールに入れてみると思ったより少なく感じましたが、これは仕方がありませんね。

以前借りていた畑は8.5m程ありましたが、今回は庭の畑で1mも有りません。


8~10㎝間隔ですから、実質的には大豊作です。しかも今回は珍しく蒔いた種が100%芽を出した様です。

去年は1割位は芽を出しませんでしたからね。

まずまずの収穫となりました。お裾分けをどこにあげようかと気にしていた自分が恥ずかしいです。


収穫遅れか、割れてしまったのが3個

上から見てもこれは大きいな。と、喜んで抜いてみると半分ありません。虫に食われたのか毎回こんな事はあります。

でも、虫では無くて野菜は空洞を作りますから、収穫が遅れたり勢いが特に良い種は空洞が大きくなります。

想像ですが。そして遂には完全に割れてしまい、それから虫に食べられる様です。

この様な状態になるとダンゴムシが複数入っている時があります。畑の始末屋さんですね。

今回3個ありました。


2個は今回トップクラスの大きさです。

上から見てもこの状況は分かりませんからね。事前に何かしらのサインがあると良いのですが、これは難しいところです。


この前の強い雨で水分を吸い過ぎたのかも

ほゞ、今日でニンジンの種を蒔いてから100日目です。

収穫は80日目~100日とか100日目~120日目と人によって様々です。品種によっても違いますし、地域によっても違いますね。

私は初めの頃から同じ品種の種を蒔いています。

「時なし五寸人参」です。


収穫時期は80日目~100日目ですから丁度良いのか遅いのか判断に迷います。種蒔き後80日目の時に試し採りをしましたが結果は今一でした。

すると完全体で収穫するには90日目あたりが良いのかもしれません。

勿論、その年の気象状況にもよりますが。


後書き

もっと自慢しても良いのかもしれませんね。例年何ヶ所かは芽が出ずに地肌が目立っていますが、今回は綺麗に間引き通りにニンジンが出来ました。

これから一仕事が待っています。

ニンジンの葉の後始末です。葉もサラダにすると美味しいと聞きますが我が家ではその習慣がありません。

これは仕方が無い事で私にはどうしようもありません。でも前にどこかのお宅でご馳走になりましたが確かに美味しかったです。


ちょっと首筋に雨を感じますから、このままにしておくと葉も濡れて、晴れた後に高温度にさらされ腐り始めますね。

害虫を増やす真似だけは出来ません。


急いでニンジンの上に残っている雑草や、ついでに気になっていたキュウリの脇芽を育てているところの雑草を抜き、土を払ってからゴミ袋に入れました。

次いでニンジンの割れた3個を手始めに葉を無理やりゴミ袋に入れました。何とか目的の物は入れ終わりましたが、いい汗をかきました。


これからトマト等を収穫します。キュウリなんか良い物が結構採れましたが、炭化鶏糞が効いてきたようです。

今日は一匹もテントウムシダマシを見ていませんでしたが、いましたね。トマトの葉に一匹だけいました。


寝ないで一日中こうして葉のエキスを吸っているのでしょうか。とても駆除が追い付きません。やはり人類が絶滅した後に生き残っているのは昆虫の様ですね。

本日の仕上げはこれを捕獲して終了です。


「にんじん」に関する記事をまとめています。宜しければどうぞ。


ここまで読んで下さり、ありがとうございました。

自己紹介

自分の写真
宮城県, Japan
hiroくんです。 はじめまして。 このブログは私の家庭菜園の悪戦苦闘の内容を中心に書いています。 たまに息抜きに今までのペットの事を書いたり、気になった事を書いたりと、寄り道しています。 以前から四字熟語に興味があり、ブログを立ち上げてしまいました。内容が内容だけに記事作成に時間がかかると思います。

Blog Archive

このブログを検索

クリックして頂けると励みになります。「にほんブログ村」と表示のあるバナーだけでCMは違います。

PVアクセスランキング にほんブログ村

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ