結構背丈が高くなるが、間作は何が良いかな
お早うございます。ヒロくんです。
夏になるとオクラが食べたくなります。
朝食に納豆を食べる方は多いと思いますがオクラも捨てがたいですよ。
茹でて醤油をちょこっとかけ、暖かい白いご飯にかけて食べると、美味いこと美味い事、ついお代わりがしたくなります。
オクラは背丈が1m位になりますね。
そして思いもしない綺麗な花が咲きます。最初に見た時は驚きましたね。
オクラってどんな野菜
日本に入った頃は独特の臭いと粘りとが気に入られづ、余り普及しなかったとか。戦後になるとアメリカから改良されたものが入り、普及し始めるようです。
60年代に入ってから日本国内でも広く栽培されるようになったと聞きますが、そう聞くと我々が普段食べる様になったのは意外に最近ですね。
ちょっと調べてみました。
オクラの豆知識
- 原産地はどこ アフリカ
- 何科 アオイ科
- 日本へはいつ頃伝わった 明治初期に中近東、中国を経て伝わる
体への効能
オクラも素晴らしい効能を発揮します。
オクラに含まれるペクチンとβカロテンを紹介します。
【ペクチン】
- 整腸作用を促す
- 便秘や下痢を予防し大腸ガンのリスクを減らす効果がある
- コレステロールを排出する作用がある
【βカロテン】
- レタスの3倍もβ-カロテンが含まれている
- 強力な抗酸化作用を持つ体内で必要に応じてビタミンAとして働く
- β-カロテンを多く摂ることで、健康な皮膚や粘膜を作る
- 老化を防止したりする他、視力の維持や免疫力を高める効果が期待できる
- 脂溶性のビタミンなので、油で調理を行うと体内への吸収率が高まる
その他、様々な効能があります。
栽培の仕方
今回は畝に直接種を蒔きます。
60㎝、長さ160㎝の畝としますが、画像はもっと長い畝になぅています。
栽培時期
5月中旬過ぎ頃の暖かくなってからにしましょう。
オクラはアブラムシなどが発生しやすい野菜ですから、風通しを良くしないといけません。収穫したすぐ下の葉ともう1枚の2枚を切りましょう。
倒状防止
背が高くなりますから芽が出たら支柱を1本づつ立ててあげて下さい。伸びてきたら茎を少し弛みを持たせて優しくひもでつないであげれば良いですね。
2列の場合は畝の4隅と中央に支柱を立て、ビニール紐等で支柱同士をつないでおけば倒れる心配はなくなります。
後書き
オクラはちょっと油断すると直ぐに大きくなります。
花が咲いて3、4日位で収穫出来ますから見逃さないようにして下さい。
多少、味は落ちますが食べられ無いという訳ではありません。せっかく作るのですから一番おいしい適宜の物を食べましょう。